ボランティア講師陣


 

アダルトエデュケーションクラスの講師陣は講座の運営趣旨に賛同し、家庭・教会・社会で長きにわたって培われたご自身の知識や経験を喜んで分かち合ってくださるボランティア精神にあふれた方々です。

 

― 2024年度 1学期を担当してくださるボランティア講師の皆様 ―

(敬称略・順不同)

 

コナン・グレームズ 家族歴史

― Conan Grames

ハーバード法律大学院を卒業後、幾度も公的に、また伝道部会長等の奉仕を含め来日された屈指の親日家。特に、東京神殿建築、東日本大震災の危機に際して縁の下の力持ちとして夫妻で尽力した。

有澤 良康 家族歴史

― Yoshiyasu Arisawa

1943年 北海道旭川市生まれ。1964年 東京東支部でバプテスマを受けた後、北海道の中学校、養護学校、盲学校に勤務。教会では8市町で様々な召しを務め、退職後は家族歴史奉仕宣教師、高等評議員を務める。

関口 治  家族歴史

― Osamu Sekiguchi

教会アジア北地域広報ディレクター、東京ステーク会長会顧問として奉仕していた2017年6月、仙台/東京北伝道部の会長として召され、3年間務めた。BYUで資源管理学、国際関係論を専攻。東京都出身。

高木 信二 家族歴史

― Shinji Takagi

世界6大陸60以上の国に踏み入った国際マクロ経済学の専門家。経済学分野で複数の研究書および150本以上の論文を日米欧において公刊している。現在、モルモン学の国際学術誌の編集委員を務めている。


シェパード・美智子  家族歴史

― Michiko Shephard

沖縄県宮古島出身。仙台伝道部で専任宣教師として奉仕。看護師のキャリアも持ち、ファミリーサーチでも働く。好きな言葉として家族歴史と贖いにも通ずる“自分ではできないことを代わりにする”を掲げている。

大谷 慈 家族歴史

― Itsuku Otani

生まれも育ちも大阪。2018年に福岡伝道部にて奉仕を始める。帰還後、明理姉妹と東京神殿にて結婚。読書とアメフト観戦を趣味とする大阪ステークインスティテュートクラスの教師。 大阪ワード所属。

ビル・ベイツ 家族歴史

― Bill Bates

1976年に神戸伝道部にて専任宣教師として奉仕した。帰還後、ユタ東部大学を経てユタ州立大学に転校、野生物学の修士を取得。1982年からユタ州野生物部署にて野生物学者として勤務した。

堀 潤 家族歴史

― Jun Hori

1990年に山形ワードで改宗し、1993年に福岡伝道部で伝道。4男1女の子どもたちに恵まれる中、高校から始めた弓道を趣味として楽しむ。現在、ファミリーサーチ職員、麻布ワードに所属。


志野 年昭&順子 家族歴史

― Toshiaki & Junko Shino

手品が趣味の年昭兄弟は豊中市岡町にて福音を聞き、2週間でバプテマに至る。順子姉妹は1971年モルモンパビリオン入館を機に教会に入る。昨年、夫婦宣教師として1年間奉仕した。

井上〔旧姓 鈴木〕 優佳 家族歴史

― Yuka Inoue

約10年にわたって神殿家族歴史活動に携わる。千葉ステーク東金ワードの神殿家族歴史相談員として、他の方の家族歴史活動も支援する神殿家族歴史活動をこよなく愛する。


宮坂 強 家庭教育

― Satoshi Takamura

社会人になって改宗。外資系製薬・医療機器企業にて治療用医療機器の開発や医療現場へ普及させる為のマーケティング業務に携わる。現在、国産の医療機器産業活性化を目指して若手医師や研究者を育成中。

岸 信子 家庭教育

― Nobuko Kishi

20歳の誕生日に改宗。その後、東京神殿にて結婚し、現在では七男三女に恵まれる。趣味はドライブと映画鑑賞。”どうせやるなら楽しくやらなくちゃ”をモットーとして講演、著書多数。


江川 かほる 家庭教育

― Kaoru Egawa

14歳の時、現在の東京ステーク吉祥寺ワードにてバプテスマを受ける。22歳で結婚、2020年3月に貯蔵グループ「シオンの貯蔵庫」を開催、日の栄えの備えを多くの人々に伝えながら現在に至る。

稲木 真司  家庭教育

― Shinji Inagi

静岡県出身。BYU音楽学部卒業後、同大学院にて音楽修士号を取得し、アリゾナ大学音楽学部の音楽博士課程を修了。オルガニスト、作曲家として様々な楽曲の委嘱を受ける。現在、名古屋女子大学准教授。


佐藤 正温 家庭教育

― Masaharu Sato

1955年大分県に生まれ、三浪目の1975年に京都にて改宗。1981年に神殿結婚。西ドイツ、オーストリアに計6年の駐在経験を持つ。現在は公的機関で嘱託勤務の傍ら、NPO法人無料塾「まなびば」理事長。

小林 美智子  家庭教育

― Michiko Kobayashi

臨床心理士/公認心理師/臨床発達心理士/学校心理士/ガイダンスカウンセラースーパーバイザーの資格を有し、千葉市スクールカウンセラーや東京都特別支援教室巡回相談心理士など5つの方面で活躍中。


宮城 晴夫  家庭教育

― Haruo Miyagi

1947年、千葉県市川市生まれ。1963年に16歳で当時の東京東支部でバプテスマを受ける。渡米し、起業して国際的に販売網を拡大し成功を収める。カトリックの修道女から改宗した伴ヨシ姉妹と結婚。

ポール・ウォーニック  家庭教育

― Paul Warnick

BYUでコンピューターサイエンス専攻。最先端企業で日英語担当プログラマーとして働き、BYUで修士課程、オハイオ州立大学で博士号を取得。東京南伝道会長、宣教師訓練センターの支部長として奉仕。


河南 真吾  家庭教育

― Shingo Kawaminami

東京南伝道部で奉仕した教会員二世。大学病院で総合診療医として働く傍ら、医療介護福祉職に就く教会員の有志組織『Healing Friends(旧 LDS Medical Japan)』代表を務める。現在、徳島支部会長。

山脇 仁和子  家庭教育

― Niwako Yamawaki

高知県出身。ユタ大学で学士、修士、博士号を取得後、BYUの心理学、カウンセリングの教授として、また家庭科学兼社会学部の副学部長として活躍中。数多くの専門分野で研究を発表している。


相川 豊  家庭教育

― Yutaka Aikawa

東京南伝道部宣教師、アジア北地域家族歴史スペシャリスト、東京南地域神殿家族歴史アドバイザー。兄弟は理学博士・工学博士。東京ステーク中野ワード所属。

竹馬 庸裕  家庭教育

― Nobuhiro Chikuba

1955年対馬市生まれ。久留米大学医学部で学び、1982年に卒業。研修医、勤務医となるものの宣教師として奉仕する目標を諦めきれずに嘆願を重ね、29歳で名古屋伝道部に召された。糖尿病専門医、2009年開業。


渡部 正和 命の言葉家庭教育

― Masakazu Watabe

ブリガム・ヤング大学のアジア・中近東系言語学部名誉教授。自ら開発した英語教育メソッドをもとに2015年に「みくに国際学園」を開校、700名以上の若人たちに英語の効果的な学び方を教えてきた。

吉村 信之 命の言葉

― Nobuyuki Yoshimura

アジア北地域教会設計士、札幌神殿のプロジェクトマネージャーを歴任し、聖典や手引などの宗務レビューワーを務める傍ら、看板に偽りのないクリスチャンを目指し、聖文の研究を熱心に続ける。


船島 ニ巳男 命の言葉

― Fumio Funajima

19歳で改宗。1976年に大学卒業と同時に福岡伝道部で伝道。36年にわたりセミナリー・インスティテュート職員を務め、定年退職。神戸伝道部夫婦宣教師、札幌神殿会長会顧問として奉仕経験を持つ。

井上 龍一 命の言葉家族歴史

― Ryuichi Inoue

1943年、東京都江東区生まれ。1966年に改宗。1967年に禮子姉妹と結婚。1972年から教会教育部職員を務め、1981年7月より東京南伝道部会長、2009年11月から6年間、東京神殿で神殿会長会にて奉仕。